2014年8月28日木曜日

 2014年08月28日 台湾 台北 / 「行天宮」線香の利用を廃止

商売の神様「関羽」などが祀られている事で有名な「行天宮」は環境汚染対策のため、2014年8月26日より線香を上げるための香炉、及び供え物を置くためのテーブルが撤去されることになりました。
また、下記の分宮も同様に線香の利用が廃止となります。
 * 北投分宮 (関渡行天宮)
 * 三峡分宮 (白鶏行修宮)

ご旅行をご予定の方は、予めご了承ください。

情報提供:株式会社三普旅行社


0 件のコメント:

コメントを投稿